2019年度西条YEG会長だった人のブログ

西条YEG 第38代会長・第38回四国ブロック大会西条大会、実行委員長だった高瀬裕介です。時計・宝飾・メガネのタカセを営んでおります。気楽に書きたいと思います。

自分で考えるチカラ

昨日は「西条校区 人権・同和教育小地域懇談会」に、

紺屋町のPTA地区理事として参加してきました。

夜の学校は大人になっても何だかドキドキします

f:id:yusuke-takase:20191024085321j:image

自分が北中の時の校舎と少し違う気もします

こんな木枠だったけ?

f:id:yusuke-takase:20191024085310j:image

さて、教室に入ると既に中学生が準備をしています。

f:id:yusuke-takase:20191024085347j:image

集まってきたところで、

お菓子を配り、自己紹介からスタート。

f:id:yusuke-takase:20191024085355j:image

まずは北中の生徒さんが、

岡山の長島愛生園に現地研修に行った話をしてくれました。

長島愛生園

非常に良くまとめられていて、

現地で聞いて、見た感想を自分の言葉でしっかりと伝えてくれました。

f:id:yusuke-takase:20191024085403j:image

情けないかな、知らない事も多く、

本当に勉強になりました。

その後は、同和問題のDVDを全員で見て、

DVDの内容や先ほどの生徒さんの研修報告をもとに

色々と話し合いました

f:id:yusuke-takase:20191024085411j:image

「無関心はダメ」

「地域のみんなで解決していく問題」

「みんなが言ってるからではなく、自分で考えて行動したい」

PTAも先生も生徒も関係なく多くの意見が出ました。

 

正直、簡単に解決出来ない問題

でも、何もしないと先には進めない

多くの人が多くの意見を出し、

ぶつけ合うのが大事なのかなと思います。

 

会の最後に先生も言われていましたが、

まずはこういった会にもっと多くの地域の方が参加してもらう、

そこが大事じゃないかと。

昨年に続き2年連続で参加しましたが、

色々と気づかされる時間に毎回なります。

来年参加する時には、

皆で声掛けし、

多くの参加者で有意義な時間になるようにしたいと思います。